top of page

『スカンクとアルマジロ展』- 革 -

2/15(土)よりはじまります『スカンクとアルマジロ展』の革の作品についてご案内いたします。


中村憲一郎さんがすべて手縫いで作っているお財布やバッグや小物。



細かく緻密で美しい仕上がりから、手縫いと聞くとみなさまとても驚かれます。


憲一郎さんの作品は刻印やサインが入っていなくても、ひと目でわかるオリジナリティが素晴らしいと思います。


とてもシンプルな見た目ながら、独自性が際立っていて、思わずうなってしまうような作品たちです。



こちらはハバナという革のお財布3サイズ。(色:ラピス)


革の特性上、個体差がとても激しいので、同じ色名のものでも比較検討できる個展でお選びになるのがおすすめです。



ほかにプエブロという黒の革もございます。


ハバナとは厚みも少し違うので、持ち比べてしっくりくるものをお選びいただけたらと思います。



そして個展ならではのバッグたち。(参考画像)


こちらもすべて手縫いで作られています。


素材を無駄なく使いたいという思いが強いことから、アドリブで生まれる形もあります。


そんな作品との出会いもお楽しみいただきたいです。



また素材を余すところなくオブジェにも。


ぜひスカンクとアルマジロさんの世界をお楽しみください。


みなさまのご来店をお待ちしております。



・・・・・

『スカンクとアルマジロ展』

2/15(土) 作家在店日

2/16(日) ・2/19(水)-2/22(土) 作品のみ

13:00-18:00

・・・・・


 

Gallery & Shop +laboratory


〒372-0815

群馬県伊勢崎市東上之宮町322-1

0120-003-575


通常OPEN : 木金土 / 13時 - 18時

*2/13(木)2/14(金)は『スカンクとアルマジロ展』準備のためお休みさせていただきます。


Comments


【Copyright(c)2024"+ laboratory"All Right Reserved.】

bottom of page