ロゴ.png
  • HOME

  • ABOUT

  • own

  • SCHEDULE

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • ホワイトInstagramのアイコン
    • すべての記事
    • 作り手
    • 日々のこと
    • 庭
    • 作品 / 商品
    • 展示会
    • own
    • お知らせ
    • 入荷情報
      • 2021年4月9日

    ごはん茶碗 / 村山大介

    器たちがずらっと並んだ、いつもとは違うラボラトリに、さっそくご来店ありがとうございました。


    4/17(土)まで毎日13時から19時、みなさまのお越しをお待ちしております。



    村山大介さんのごはん茶碗には、個人的に並々ならぬ思い入れがあります。


    10年ほど前、これ!と思えるごはん茶碗との出会いになかなか恵まれず、3~4年探していた時に出会ったのが村山大介さんの作品でした。



    まるみ高さ、持った時の安定感、安心感のある高台の感じ、まさにパーフェクトで、金継ぎをしていただいて、今も毎日使っています。


    今まではMサイズ(写真左)のみのお取扱いでしたが、今回、Sサイズ(写真右)も加わりました。



    小ぶりでとてもかわいらしい器なので、ごはん茶碗としてだけでなく、デザート用としてなど、いろいろご活用いただけると思います。











    今回はキナリに加えて、籾殻の釉薬の薄いグリーンの作品も入荷ました。


    米どころ新潟で作陶している村山大介さん。


    お米の籾殻から生まれる色でごはん茶碗。


    くるりとつながった感じの面白さがあります。



    こちらもMサイズとSサイズがございます。


    また同じ籾殻の釉薬がかかった丸湯呑も新入荷です。


    ぜひあわせてごらんくださいませ。

    • 作り手
    • •
    • 作品 / 商品
    • •
    • 入荷情報
      • 2021年4月6日

    『毎日を充たすもの』

    4/7(水)より『毎日を充たすもの』の11日間がはじまります。


    今回は、これさえあれば、毎日が穏やかで満足で充分と思えるもの、器、道具、服、バッグ、アクセアリーのご提案です。




    普段は別棟の『own』でお取扱いの村山大介さんの陶器や、コバヤシユウジさんの木の器と道具も、ラボラトリに並びます。


    普段使いのお気に入りに出逢っていただけたら幸いです。



    お洋服はバニラさんのVネックプルオーバー、ピコレースプルオーバーが並びます。


    ついついこればかり着てしまう、リラックスできて合わせやすく、お洗濯も楽。


    さらにお客さまのお好みの着丈、袖丈でオーダーも承ります。


    ぜひお気軽にご試着ください。



    バッグはL1113(エルジュール)さんのスクエアバッグをご提案します。


    カジュアル過ぎない、すっきりとしたシンプルなデザインで、内側は驚くほど機能的。


    容量たっぷりながら、軽くてたためて収納も楽。


    この機会にぜひごらんください。



    アクセサリーもシンプルで合わせやすく、じゃまにならない、日常にぴったりのアイテムが並んでおります。


    ぜひお気軽にお楽しみください。



    4/7(水)より4/17(土)までの11日間、お休みなく13時-19時営業いたします。


    ご来店お待ちしております。


    • 展示会
    • •
    • own
    • •
    • 作品 / 商品
      • 2021年3月11日

    言葉ではなく感覚 『中村ヨウイチ展』

    3/13(土)より『中村ヨウイチ展』はじまります。


    今回は新作を含めたくさんのカタチが並びますので、はじめてのお客さまはもちろん、コレクションしてくださっているお客さまにも、とてもお楽しみいただける内容になっております。


    中村ヨウイチさんは『一木一草のあるがままに おのれをその中に置く』という気持ちで制作されています。


    私たちは何かと意味をつけたくなったりしてしまいますが、中村さんは言葉で感覚を捻じ曲げるようなことはせず、感じるままに形にしています。


    それを受け止める私たちにも、正確に言葉にはできないけれど、わくわくしたり、はっとしたり、うきうきしたり、出会った!と思ったり、いろいろな感覚を引き起こしてくれます。


    言葉にできない感覚を一緒にお楽しみいただけたら幸いです。













     

    +laboratory

    群馬県伊勢崎市東上之宮町322-1

    0120-003-575

    通常OPEN: 水木金土


    『中村ヨウイチ展』

    3/13(土)-3/20(土) 13時-19時

    ※期間中は毎日OPENいたします。

    • 作り手
    • •
    • 作品 / 商品
    • •
    • 展示会
    1
    2345

    【Copyright(c)2020"+ laboratory"All Right Reserved.】